
3月24日「りす組です」
活動報告
活動報告
朝、庭でカメムシとゲジゲジを見つけてみんなで覗きこんでいます。 ぞう組さんみたいにマタンプシをつけているつもり。 ふたグループで泉公園へ行きました。 にのにのぴょん、が楽しくなっています。
朝、庭でカメムシとゲジゲジを見つけてみんなで覗きこんでいます。 ぞう組さんみたいにマタンプシをつけているつもり。 ふたグループで泉公園へ行きました。 にのにのぴょん、が楽しくなっています。
友だちと一緒に作ったりするようになりました。大きくなったね。
集まって人形劇と紙芝居を見ました。
近所に犬のいる家を発見 北部公園の遊具。 端気川沿いの用水路に下りるのが好き。
今日はこども新年会でした。年末に餅つきができなかったため、新年会で行いました。つきたてのお餅にあんこを入れて食べました。
うさぎ組、お昼寝前の紙芝居。 りす組はご飯の片付けをするのが楽しいです。 ひよこ組、美味しい給食の時間。
今日はあゆみ保育園にくぐつ座さんが来てくれて、人形劇「ねずみのすもう」を観ました。とっても楽しい時間を過ごさせていただきました。こどもたちも大喜びでした。
今日りす組さんたちがおいも堀りに行ってきました。一生懸命掘りました。秋の味覚。いっぱい収穫できたかな。
あゆみ保育園60周年記念公演。ぞう組さんの歌あり、田楽座の公演ありで楽しい時を過ごすことが出来ました。足元の悪い中来場してくれたみなさん本当にありがとうございました。
あゆみ保育園60周年記念の田楽座の公演、是非お誘いあわせの上、ご来場ください。お待ちしております。