
雨の日だってみんな元気です。りす組さんたちは部屋の中ではアイヌの踊りをおどっています。「イヤコーコ歌って、もいっかい。」と何回も踊ります。外では雨のしずくがポットンポットンと落ちているのを見ています。自分で発見した喜びは…続きを読む
雨の日だってみんな元気です。りす組さんたちは部屋の中ではアイヌの踊りをおどっています。「イヤコーコ歌って、もいっかい。」と何回も踊ります。外では雨のしずくがポットンポットンと落ちているのを見ています。自分で発見した喜びは…続きを読む
こぐま組さんたちが鯉のぼりを見に赤堀のせせらぎ公園に行ってきました。大きな鯉のぼりを間近で見て、触って大興奮。みんなで楽しんで帰ってきました。 今日の給食は 炒鳥、カブの変わり漬け、ごはん、清汁(豆腐、カブの葉、筍の薄皮…続きを読む
先週に引き続き散歩の様子。うさぎ組さんだちの散歩です。いいもの探し中。お宝が見つかったかな~。いいものが見つかったらお土産にします。 今日の給食は かに玉、サラダ、ごはん、味噌汁(麩と長ねぎ)
こぐま組さんたちのさんぽの様子です。普段からいろんな所を歩きますが、今日はこんなところも歩きました。(ちゃんと安全確認しながら歩いてます。) 今日の給食は カジキマグロの煮魚、おから煮、油菜ともやしのお浸し、ごはん、味噌…続きを読む
今日はぞう組さんたちが桐生の川に石を取りに行ってきました。そこの川ではマンガン鉱と桜石が取れるとのことでみんなで探しました。桜石は見つけることが出来ました。マンガン鉱も少しだけ見つけられました。 今日の給食は エビのケチ…続きを読む
今日は0~3才のみんながリズムをしました。写真はリズム室(ホール)で歌を歌っているところです。上からりす組、うさぎ組、こぐま組の順番です。青空に歌声が響いています。 今日の給食は 野菜うどん、果物(甘夏)
春です。木々はあおあおとしてきて、園庭にもたくさんのお花が咲いています。りす組のみんなにかこまれてお花を耳にさして~と頼まれます。小屋では「いないよ~。」「ば~。」って、やって笑い合ってます。いっぱい遊んだ後はおいしい給…続きを読む
今日もぽかぽかとあたたかい良い1日でした。先週、園庭の端にある丸太の上でりす組さんたちがゆったり座って歌を歌っていました。そして今日はうさぎ組さんたちが丸太の上で歌っていました。ぞう組さんたちは朝のお当番で廊下をキレイに…続きを読む
昨日、きりん組さんたちがふれあいの森に行ってきました。写真はカエルの卵を見つけてみんなで見ているところです。あったかくなってくるといろんな生き物たちが動きだします。どんな生き物に会えるか楽しみです。 今日の給食は ハヤシ…続きを読む
こぐま組さんたちの散歩の様子です。春は色んな生き物が飛び出してくる季節。上の写真はてんとう虫をみんなで見ているところです。下の写真は蜘蛛を見つけてクモのリズムを始めているところです。 今日の給食は 野菜炒め、がんもどきの…続きを読む