
こぐま組がそり遊びに行ってきました。
とても寒い予報に反して、一日たっぷり遊ぶことができました。 そりも楽しかったし、ふかふかの雪の中を歩くのが面白くて道を作ったり、 斜面に登って上からすべってみたりするのも楽しかったです。
とても寒い予報に反して、一日たっぷり遊ぶことができました。 そりも楽しかったし、ふかふかの雪の中を歩くのが面白くて道を作ったり、 斜面に登って上からすべってみたりするのも楽しかったです。
クーブジューシー(沖縄の炊き込みご飯) ナムル風サラダ 豆腐とねぎの清汁 刻み昆布と春菊、油揚げ、椎茸、にんじんその他 具だくさんで美味しかったです。
あひる組とひよこ組が一緒に二子山古墳に行ってきました。 這っている子も歩いている子も、それぞれ好きなところに動いて登ったり下りたりしてきました。
近所に犬のいる家を発見 北部公園の遊具。 端気川沿いの用水路に下りるのが好き。
3,4,5才が鬼になりました。今年の鬼は優しめでした。 動画をとっていて鬼の写真が少ないです。 父母全体集会の時に映像を観てください。
職員による「オキクルミと悪魔」の劇をみんなで見ました。 給食もアイヌ料理です。 きびご飯、ごぼうの塩煮、小松菜ともやしのお浸し、鮭汁
廊下の陽だまりで絵本をみて庭に遊びに出ました。
4才は午前中に、5才は午後に行ってきました。モチモチの木、花さきやまなど原画はとても美しく、作者のこだわりが見られるとてもいい機会です。改めて帰ってきて絵本を読みたくなります。
日帰りてかたしな高原スキー場へ行きました。午前中はカニ歩きをして、午後にリフトに乗りました。 2月のはじめに一泊2日でまた行きます。
今日はこども新年会でした。年末に餅つきができなかったため、新年会で行いました。つきたてのお餅にあんこを入れて食べました。