
あゆみ保育園の給食は和食中心で何を食べてもおいしい。子どもたちもパクパクたくさん食べてます。 これはりす組さんです。⇓ こっちはうさぎ組さん⇓ 今日の給食は いりどり、小松菜ともやしのおひたし、ごはん、味噌汁(玉ねぎ…続きを読む
あゆみ保育園の給食は和食中心で何を食べてもおいしい。子どもたちもパクパクたくさん食べてます。 これはりす組さんです。⇓ こっちはうさぎ組さん⇓ 今日の給食は いりどり、小松菜ともやしのおひたし、ごはん、味噌汁(玉ねぎ…続きを読む
今日は赤ちゃん組も山登りに行ってきました。園庭の築山です。「おやまにのぼろうっかな~。やーめた。あっちの方が面白そう♪」 砂場でもあそべるよー。 今日の給食は 栗ご飯、レンコンサラダ、石狩汁
今週末10月21日に運動会が開かれます。ぞう組さんが描いた絵が旗として揚げられます。青空の下ではためく旗を見るのが楽しみです。 今日の給食は さんまの蒲焼、パイナップルきんとん、三色おひたし、ごはん、味噌汁(キャベツ、し…続きを読む
お昼寝前の絵本の時間。みんな興味津々。集中力がすごいです。その後はみんなで夢の中、、、。 こちらはこぐま組。⇓ こちらはきりん組。⇓ 今日の給食は きのこうどん、果物(りんご)
あゆみ保育園の子どもたちは全身をいっぱい使って遊びます。時には公園の遊具でワイルドに遊び。時にゆったり、のんびり遊びます。 今日の給食は 酢豚、サラダ、ごはん、味噌汁(もやし、油揚げ)
今日はりす組さんのお弁当日。群馬の森を歩いてきました。実はバスに乗って出かけるのは初めて。これまでバスのお見送りばかりでしたが今回は自分たちがバスに乗って出かける番となりました。 今日の給食は カレーライス、即席漬、福神…続きを読む
こぐま組さんたちが簡易に作ったステージで歌っています。いろんな機会に歌をうたいますが、はずかしくもあり、たのしくもあり、複雑なお年頃ですが元気いっぱい歌っています。 今日の給食は 冷やし中華、果物(りんご)
今日はきりん組さんが、地蔵岳~長七郎山~覚満渕のルートで赤城山を堪能してきました。いっぱい歩きました。すっかり秋の景色です。 今日の給食は 焼魚(しゃけ)、ひじき煮、二色おひたし、ごはん、味噌汁(なす、長ねぎ)
ザーッと降った雨の後に空に素敵な贈り物が!きれいだね~とみんなで一緒に見ていました。 今日の給食は 八宝菜、厚揚げの煮物、ごはん、味噌汁(かぼちゃ、玉ねぎ)
今日は園庭でリズムをしました。秋のそらーーーって感じの中、元気にリズムをしました。 今日の給食は 野菜うどん、果物(りんご)