
あひる組さんの朝遊び。朝から泥んこ遊び全開です。 遊んだ後は水分補給を忘れずに!みんなで麦茶を飲んでします。⇓ 今日の給食は オムレツ、トマトサラダ、ごはん、味噌汁(もやし、しめじ)
あひる組さんの朝遊び。朝から泥んこ遊び全開です。 遊んだ後は水分補給を忘れずに!みんなで麦茶を飲んでします。⇓ 今日の給食は オムレツ、トマトサラダ、ごはん、味噌汁(もやし、しめじ)
ぞう組さんが自分の縄跳びの縄を三つ編みしています。ぶどうの皮、玉ねぎの皮、たんぽぽ、あさがお、クサギなどで染めた布です。出来上がった縄跳びは優しい色合いでステキです。 今日の給食は マーボーなす、春雨サラダ、ごはん、味噌…続きを読む
こぐま組さんのお散歩先での水分補給。コップをリュックに入れて背負ってきたから、ボクが配るよ~。 水分補給は大事だからね。いっぱい遊んで汗かいたら水分補給しっかりしてね。 今日の給食は 野菜うどん、果物(メロン)
こぐま組さんの朝遊び。砂場でじっくり遊ぶ姿、いいなぁ。 りす組さんの朝遊び。まだまだ水遊びです。担任とお水のかけ合いっこしてます。ふっふっ。⇓ 今日の給食は 煮魚(かじきまぐろ)、おから煮、オクラのおひたし、味噌汁(キャ…続きを読む
今日はぞう組さんが第二はと保育園に行きました。第二はと保育園の4,5才と楽しく動いて歌ってきました。張り切ってみんないい顔になってます。 一緒に遊んでお昼も食べて、とても楽しい時間を過ごすことができました。「またやろうね…続きを読む
赤ちゃん組さんの朝の絵本読み。この後お庭に出て遊びました。 何をしているのかって?ボクは靴を脱ごうとしてるんだよーーー。⇓ 今日の給食は 肉じゃが、酢の物、ごはん、味噌汁(大根、油揚げ)
今日きりん組さんは桐生にある茶臼山に行ってきました。自然の中に入ると気持ちいいよね。お弁当もおいしかったかな。 お弁当を食べ終わった子が集まってお店屋さんごっこをしていた。何もないところでも遊べるっていいなって思った。↑…続きを読む
あゆみ保育園では当たり前の風景。ぞう組さんがお散歩でまだ緑色のどんぐりを発見。秋に向かって茶色に変わっていくのかな。 こちらはきりん組さん。つき山での穴掘り。熱中するとたくさん掘っちゃうんだよな。⇓ 今日の給食は エビの…続きを読む
ぞう組さんたちが5日に赤城の荒山に行ってきました。見晴らし台まで登ってお弁当を食べて、ふれあいの森までおりてきました。天気もよくて気持ちいい。 これはふれあいの森で見つけたサワガニ。⇓ 大きな卵を抱えていてびっくり!⇓ …続きを読む
水遊び、楽しいよね。豪快に水しぶきをあげてすごいな。 今日の給食は 魚の野菜あんかけ、コロコロきゅうり、粉ふき芋、ごはん、味噌汁(なす、玉ねぎ)