
あゆみ保育園では天気がよければほぼ毎日プールに入ります。そのプール掃除も子どもたちがやっています。今日はきりん組さんがお当番です。きれいになったら恒例の水遊び。 今日の給食は 焼魚(しゃけ)、ひじき煮、二色おひたし、ごは…続きを読む
あゆみ保育園では天気がよければほぼ毎日プールに入ります。そのプール掃除も子どもたちがやっています。今日はきりん組さんがお当番です。きれいになったら恒例の水遊び。 今日の給食は 焼魚(しゃけ)、ひじき煮、二色おひたし、ごは…続きを読む
あゆみ保育園ではおなじみの大室公園。古墳や埴輪にふれらる探検するにはもってこいの公園。子どもたちも興味津々。古墳の中に入ってみたよ。 もぐらもちを発見。もぐら出てこないかなとこちらの穴にも興味津々↑ 今日の給食は 野菜う…続きを読む
今日、ぞう組さんは弁当日。地蔵岳~長七郎~覚満渕コースで赤城山に行ってきました。 今日の給食は かぶの変わり漬け、ポークビーズ、さくらごはん、味噌汁(かぶの葉、ふ)
今日はいよいよあゆみ保育園のプール開き。水の神様にも来ていただき安全祈願をしてからクラスごとにプールに入ってマスを捕まえました。マスの塩焼き、最高においしかったです。⇓ こぐま組 ⇓ きりん組 ⇓ ぞう組 ⇓ 今日の給食…続きを読む
今日は2018年度卒園児たちの同窓会。あゆみ保育園の園庭を借りてドッヂボールをしたり、借り物競争をしたり楽しい時間を過ごしました。子どもたちはもちろんですが、父母たちも久しぶりに会ってほっとしたり、はっとしたり、近況報告…続きを読む
普段頑張っていることを父母のみなさんに見てもらいました。リズムもたくさんきれいにできるようになったよね。 これから夏本番、父母会作業でプールの設置をしました。ご協力していただいたみなさんありがとうございました!
こぐま組さん、リズムのクモ。見て見て~。 昨日のりす組さんでの一場面。 「担任みたいに水を木の枝にバシャ~ってやりたいの、ボク。」 今日の給食は 煮魚、切り干し大根、二色おひたし、味噌汁(キャベツ、しめじ)
ドドメとは桑の実のことで昔は養蚕農家がいっぱいあったのでその辺に沢山生えてました。今はほとんど見ないので貴重です。そんなドドメをぞう組さんがパクり。 こちらはこぐま組さん。大型遊具に手足を伸ばして登ります。 今日の給食は…続きを読む
本日赤ちゃん組は庭先で温水プールに入りました。赤ちゃん組も水遊び大好きだよね。 今日の給食は さくらごはん、トマトサラダ、肉団子スープ。
あゆみ保育園ではプール開きの日にマスを掴み取りして塩焼きにして食べる。その時に使う竹串はぞう組さんたちが自分たちで作ったものです。刃物をつかうので気を付けて! 今日の給食は エビのケチャップ煮、生サラダ、ごはん、味噌汁(…続きを読む