
きりん組が火起山へ登ってきました。
荒山高原を目指していたら10:30には着いてしまい、もう一つ先の火起山まで歩いてお弁当を食べてきました。 いい天気で気持ちが良かったです。
荒山高原を目指していたら10:30には着いてしまい、もう一つ先の火起山まで歩いてお弁当を食べてきました。 いい天気で気持ちが良かったです。
こいのぼりをあげて保育園の「こどもの日」です。 みんなで歌ったり、手遊びしたり、ハンカチの踊りを踊ったりしました。
りす組 お昼寝前の絵本です。 うさぎ組 ご飯の片付けに給食室へ
ぞう組が中之条の嵩山に登りました。 今日は帰ってお泊まりです。みんなで美味しい手巻き寿司を作ります。
大きいグループが端気川沿いで「いいもの探し」をしました。 川の向こうにいるこぐま組さんに「おーい」と声をかけています。
大きいクラスと小さいクラスの川がつながりました。
竹の子ご飯 ネギヌタ フと三つ葉の清汁
絵本を読んで、お名前を呼んで、出発です。 虫を見つけてみんなで見ています。 触れて嬉しい。
すぐ隣の向井千秋記念子ども科学館で宇宙飛行服を着ました。 楽しい施設でした
旬の味ですね。 うさぎ組とりす組のお昼です。 ご飯、炒り鳥、かぶの変わり漬け、豆腐とかぶの葉のみそ汁